Contents
ウォーターサーバーに水道水!
ウォーターサーバーのメリットは、お客様や社員の飲用としてもちろんのこと、その他にはお昼にカップラーメンを作る時に使われています。大勢の社員が使うとなるとポットでは足りませんからね。
最近のウォーターサーバーは水道直結型と言われる新しい機種がでました。ボトル式のウォーターサーバーとの違い、メリットもコスト見直しも出来ます。またボトル式ウォーターサーバーをお使いの方は、ボトル式から解放されます。
ウォーターサーバーに水道水|買わずにお水を造るサーバーとは?
法人様向けと言っても、オフィス、店舗、業務用など人数・頻度も場所も様々です。またボトル式ウォーターサーバーは「天然水」が一般的ですが、水道直結型ウォーターサーバーは「純水」と言われる高機能浄水フィルターで限りなく不純物のないお水を作ることが可能です。
ちょっと説明が長いかもしれませんが、ご了承くださいね。
水道直結型ウォーターサーバーでコスト見直し!?
ランニングコストが一定で低価格であることから導入しやすく、コストの見直しの一つとなります。
法人様における導入メリット
個人宅でご利用いただく場合の主なメリットは、飲料用だけでなく、量を気にせず料理にも自由に使えることです。では法人様の場合の主なメリットは?
- 宅配式からの切換えによるコストダウン
- 福利厚生(従業員様満足度向上)
- 目に見えにくいコストのカット
- ペットボトルゴミの抑制・削減
法人様へのお問合せ対応!
法人様でのご利用の場合、業種や業態、ご利用の用途などによって、機種の選定や設置場所などの検討事項が多くなりますので、お問合せ頂き、営業担当がお打ち合わせという形をとった方がスムーズです。
ウォータースタンドとは
ウォータースタンドは、水道直結式のウォーターサーバーです。( 水道に直結せずに利用できるものもあります。)
お水を「買う」のではなく、お水を造るサーバーをレンタルするサービスです。
従来の「ウォーターサーバー」は、お水を購入し、配送で届くお水のボトルをサーバーにセットするのが一般的でした。ウォータースタンドは、サーバー本体に水道水を引き込み、内蔵した高機能浄水フィルターでキレイなお水をつくりタンクに溜めます。お水を使った後は、自動的に造水をはじめ、再びタンク内を満タンにします。工場で行う浄水をサーバー内で可能にした次世代型ウォーターサーバーです。
【コスト見直しオフィス】ウォーターサーバー水道直結型で解決!
水道直結型ウォーターサーバーランキング!
人気度 | |
---|---|
月額 | 3,980円~ |
飲み放題 | 無料0円:月定額で飲み放題!使いたい放題‼ |
設置料金 | 無料0円 |
訪問メンテ | 無料0円:定期メンテナンス(月定額に含まれます。) |
フィルター交換 | 無料0円 |
アフターサービス | 無料0円 |
他社との違い | 無料お試しができる。サンプルとしてペットボトルで試飲ができる |
他社との違い | 乗り換え解約金・違約金は、最大で10,000円の負担キャンペーン |
ボトル式との比較 | ボトルに比べればそのコストの低さは歴然!気兼ねなく使えます。 |
置き場所 | ボトルがなくなる。 |
純水(ピュア・ウォーター) | 有り(ろ過方式: 逆浸透膜フィルター) |
逆浸透膜フィルター(純水:ピュア・ウォーター)
逆浸透膜(ROフィルター)はヨウ素、セシウム等、放射性物質までをも除去する、最も浄水精度の高いフィルターです。純水タイプをご希望の方は、逆浸透膜(ROフィルター)搭載の機種を選んで下さい。
病院やお薬を飲む場合、赤ちゃんやマタニティ期のお水などは硬度の低い「軟水」か、ミネラル分も入っていない「純水(ピュアウォーター)」が適していると言えます。
ナノラピア ネオ
ろ過方式: ナノトラップフィルター
給水種別: 冷水・温水・常温
外形寸法: 幅260mm x 奥行505mm x 高500mm
デザイン・機能・価格がベストバランスで、一番の人気機種。3層フィルター搭載で、高機能浄水を行います。冷水・温水・常温水が使えるので、とても便利です。→ナノラピア ネオ【ウォータースタンド】
【ウォータースタンド】口コミ評判感想
【ウォータースタンド】の特徴
乗り換え解約金・違約金については、最大で10,000円の負担キャンペーンを実施しています。
検討中の方でも無料お試しやサンプルとしてペットボトルで試飲ができる!
天然水との違いはどうか試してみるのも良いと思います。それからでも遅くはありません!
また法人向けに業種や職種により使う頻度、設置場所等を相談ができます無料できてくれますよ。
ご相談、資料請求はコチラ↓ ↓ ↓

人気度 | |
---|---|
月額 | 2,980円~ |
飲み放題? | 月定額で飲み放題!使いたい放題‼が嬉しい! |
メンテナンス | メンテナンス不要のサーバー |
他社との違い | 設置場所を選ばないタンクタイプもあり |
他社との違い | 冷水専用サーバー(温泉・フィットネスクラブ) |
コスト | ボトルに比べればそのコストの低さは歴然! |
置き場所 | ボトルがなくなる! |
ROフィルター(RO水)
水道水から純水をつくります。2種類「ミネラル」と「純水」から選択できます。ミネラルを残したい方はミネラルでミルクに使いたい方は純水になります。

【ピュレスト】口コミ評判感想
ピュレストの特徴|タンクタイプ
設置場所を選ばない!

通常は水道直結なのですが、もう一つ便利な機能があります。もしも水道が近くない場合でもこのキャリーと一体型のタンクを使用すれば簡単に取り付け可能で水道と接続しなくても大丈夫なのです。設置場所を選びません。
ピュレストの特徴|冷水専用サーバー

温泉、フィットネスクラブなど重宝しますね。最高の一杯になります。
詳しくは、こちらから↓ ↓ ↓
人気度 | |
---|---|
月額 | 3,750円から契約可能 |
他社との違い | 初期費用無料、月額サーバ使用無料 |
他社との違い | 必要なのはお水代だけ
|
特徴
ウォーターボトル
- 業者の引取りが不要な、ワンウェイボトル(ペットボトルと同様に燃えるごみに出せます)
- 標準的なボトルサイズ12ℓに加え、重くなく少人数家庭に最適な7ℓボトルも販売
水
- モンドセレクション5年連続金賞受賞
- iTQi(国際味覚審査機構)5年連続優秀味覚賞受賞
- 富士の自社工場によるボトリングを実施
- 赤ちゃんのミルクにも使える軟水
天然水は日本国内にこだわっています。

- 採水地:富士吉田 富士山麓の地下約200メートルにある「玄武岩地層」によって長い年月をかけてじっくりろ過された自然の恵みそのままの美味しさを持つナチュラルミネラルウォーターです。
- 採水地:北アルプス 長野県大町市は3,000m級の北アルプス山岳が広がる、清廉な水資源に恵まれた水源地。北アルプスの雪解け水を地下約200mよりくみ上げました。※配送先が北海道の方に限ります。
- 採水地:朝来 ホタルの里としても有名な、中国山地の東部に位置する1,000m級の山々に囲まれた水源地。地下約80mよりくみ上げられた自然そのままの天然水です。
- 採水地:金城 中国山地の麓で、昔から良質の温泉地帯として知られている水源地。地下約700メートルの花崗岩の下でろ過された天然水です。
- 採水地:南阿蘇 「日本銘水百選」に選ばれた南阿蘇村にあるブナ原生林に流れる伏流水を地下約100メートルよりくみ上げた柔らかな味わいの天然水です。
【プレミアムウォーター】口コミ評判感想
その他のボトル式ウォーターサーバー
根強いボトル式ウォーターサーバーのご紹介です。3社になります。水素水の人気もあり掲載しました。
CM放映中!100万台突破の天然水ウォーターサーバー【コスモウォーター】
レンタル費用0円・送料0円・手数料などの初期費用0円、 お支払いは月々ご注文のお水の代金だけのわかりやすい料金設定!→コスモウォーター
ウォーターサーバーが貰える!【シンプルウォーター】


→ウォーターサーバーを初めて利用する方にお勧め
ノルマ無し、解約金無しのウォーターサーバー【シンプルウォーター】
~ 今ならウォーターサーバーが貰える! ~
【20000ppmH2バブルサーバーNEW WP-300】
かんたん申込み!アクアクララ ウォーターサーバー資料請求【アクアクララ公式 】
水道直結型ウォーターサーバー|比較
ピュレスト | ウォータースタンド | |
月額 | 2,980円~ | 3,980円~ |
初期費用 | 10,000円 | ー |
取付 | サービススタッフが取付 | サービススタッフが取付 |
乗り換えキャンペーン? | ー | 最大10,000円 |
電気代 | 約800円です。 ※使用量により前後 |
ー |
タンクタイプ? | あり | ー |
フィルター | 3本 | 3本 |
水道水→美味しい水 | 2種類(フィルターの選択) | 2種類(機種の選択) |
メンテナンス費用 | 訪問メンテナンス不要サーバ | レンタル料金に含む |
95度対応 | 加熱機能あり | ー |
機種 | 10種類 | 12種類 |
まとめ
メリット
- 重たいボトルの交換が必要ない
- ストックの保管場所が必要ない
- 在庫管理が必要ない
- 注文が必要ない
- 受取の日にち調整が必要ない
- 飲み放題だからコストを考える必要ない
デメリット
- 天然水を選べない
ウォーターサーバーと言えば天然水ですね。富士山麓の地下約200メートルにあるとか、北アルプス山岳が広がる、清廉な水資源とか…。天然水にこだわりのある方はボトル式になりますね。
会社、店舗、オフィスに!従来のボトル式ウォーターサーバー利用者の方、検討中の方、浄水器利用中の方には、是非おすすめです!
まだまだ天然水!にこだわる方には、お勧めできませんが→富士山のバナジウム天然水
「もう、ボトルはいや!面倒!」
目から鱗が…
水道直結型ウォーターサーバー登場でボトルから解放されます!
→お水はもう買わない!自宅で造るおいしいお水【ウォータースタンド】
→月額定額2,980円!ウォーターサーバー【Purest(ピュレスト)】
厚生労働省|水道を取り巻く状況
①老朽化の進行
• 高度経済成長期に整備された施設が老朽化。年間2万件を超える漏水・破損事故が発生。
• 耐用年数を超えた水道管路の割合が年々上昇中(H28年度14.8%)。
• すべての管路を更新するには130年以上かかる想定。②耐震化の遅れ
• 水道管路の耐震適合率は4割に満たず、耐震化が進んでいない(年1%の上昇率)。
• 大規模災害時には断水が長期化するリスク。③多くの水道事業者が小規模で経営基盤が脆弱
• 水道事業は主に市町村単位で経営されており、多くの事業が小規模で経営基盤が脆弱。
• 小規模な水道事業は職員数も少なく、適切な資産管理や危機管理対応に支障。
• 人口減少社会を迎え、経営状況が悪化する中で、水道サービスを継続できないおそれ。
これらの課題を解決し、将来にわたり、安全な水の安定供給を維持していく
ためには、水道の基盤強化を図ることが必要。④計画的な更新のための備えが不足
• 約3分の1の水道事業者において、給水原価が供給単価を上回っている(原価割れ)。
• 計画的な更新のために必要な資金を十分確保できていない事業者も多い。→これらの課題を解決し、将来にわたり、安全な水の安定供給を維持していく
ためには、水道の基盤強化を図ることが必要。併せて、所在確認の取れない指定給水装置工事事業者の排除、無届工事や不良工事の解消も課題。
出典:厚生労働省 「水道を取り巻く状況」
https://www.mhlw.go.jp/content/000463052.pdf厚生労働省
法人番号6000012070001
〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2
電話番号 03-5253-1111(代表)
最後までご覧いただき、ありがとうございました。